REALbasic開発者向けツール:RbScriptMenu
REALbasic IDE Script Menu
ニッチな需要に答えてみました
2007/11/20 | フリーウェア
RbScriptMenuとは?
RbScriptMenuはREALbasicの開発環境で実行できる IDE Script 機能を便利に使う為に開発された、REALbasic用疑似ツールパレットです(REALbasicのIDEがアクティブの時だけ表示されます)
アプリケーション本体と同階層にある拡張子「.rbs」のファイルを一覧で表示し実行することができます
サンプルスクリプトを添付
※詳しくは添付のREADme.txtをご覧ください

システム要件:※動作確認環境
Mac OS X 10.4以上
REALbasic2006以降
dmgファイル:
※ご意見ご感想及び質問は作者のblogへ唐突にコメントをどうぞ
 

 
楽しく便利にタグ付け放題:たぐぴったん
たぐぴったん
ほぼ自分用に開発したアプリなんです。。。
2008/1/8 | フリーウェア
たぐぴったんとは?
たぐっぴたんはMac OS X 10.4 から搭載されたSpotlight機能を楽しく便利に使うことをコンセプトに開発された、ファイルコメント(Spotlightコメント)編集支援ツールです。
ファイルやフォルダをドラッグ&ドロップするだけでファイルコメントの設定や削除を行うことができます
ブラウザからアドレスをドロップするとWeblocファイルが生成されます
ドロップだけでなくFinderで選択したアイテムに対してのタグ編集も可能です(Finder用疑似ツールバー)
※詳しくは添付のREADme.htmlをご覧ください

システム要件:※動作確認環境
Mac OS X 10.4
Leopardには対応していませんというか環境が無いので確認できません(?_?;
dmgファイル:
※ご意見ご感想及び質問は作者のblogへ唐突にコメントをどうぞ
 
 
 
Copyright © 2008 Lungmingsoft Inc. All rights reserved.